[CakePHP1.3.11, 2.1.3]
CakePHPはコンテンツ部分をレイアウトに埋め込む、いわゆるレイアウトテンプレート型のビューなので、scripts_for_layout変数などを使って、コンテンツ部分からレイアウト部分にページ特有のcssやjsファイルなどを読み込ませることが出来るわけですが、このコンテンツ部分からレイアウトへの渡し方がバージョンによって異なるのでお気をつけ下さい、というエントリです。
1.2〜1.3の場合
※コンテンツ部分のビューファイルです。contacts/index.ctp等
[php]
<?php $html->meta(null, null, array(‘name’ => ‘robots’, ‘content’ => ‘noindex,follow’, ‘inline’ => false));?>
[/php]
2.x〜の場合
[php]
<?php $this->Html->meta(null, null, array(‘name’ => ‘robots’, ‘content’ => ‘noindex,nofollow’), false);?>
[/php]
もちろん、layoutファイルには、<head>タグ内に以下を入れるのをお忘れなく。
[php]
<?=$scripts_for_layout?>
[/php]